2025年5月29日
きょうのKeril #3 〜みんなって、いいよね〜
みなさん、こんにちは。
きょうのKerilは矢内が担当します。
先日Kerilメンバー大集合で打ち合わせやら各々作業やらをする日がありました。
Kerilはわたしひとりから始まった会社だったということもあり
当初は主にオンラインでディスコードを繋ぎながら作業をすることが多かったのですが
最近は「できるだけ集まろう」ということで、みんなで集まる日が増えてきています。
顔を合わせないとわからないこと
遠隔だったらめんどくさいけど、目の前にいるなら伝えようかなと思うこと
あえて言うことじゃないけど、ちょっと聞いてほしいくだらないこと…
同じ空気の中でそういった小さなことたちを共有することが
一緒にモノをつくる仲間としては本当に大切なことだなと日々感じます。
わたしは「ひとりからみんな」に変わっていっているけれど
同じように「ひとりからみんな」に加わってくれた人もいれば
「大勢から少人数」になってくれた人もいて
いろんな想いで、それぞれの経緯で集まってくれたみんなに
わたしも頑張りで返さないとなあ、と改めて思ったりしました。
ちなみに、みんなそこそこ世代が違ったりするので
大抵は自分の世代で流行った音楽の話で盛り上がります。
「ノストラダムスを知らない世代ってことは
『1/2』の歌詞の意味がわからないってこと…?」
しつこい人間は嫌われるので、この質問はもうしないようにしようと思います。笑