2025年9月24日
きょうのKeril #19 ~紆余曲折したっていいじゃない~
みなさん、こんにちは。
きょうのKerilは伊藤が担当します。
ここ数日は急に気温が下がり、外に出るたびに思わず「秋サイコー!!」と叫びたくなるような、心地よい季節がやってきました。
さて、先月末から公開が始まったKerilのYouTube新番組 「KERIL HOUSE」 は、もうご覧になりましたか?
さまざまな分野のクリエイターをゲストにお招きし、普段はなかなか知ることができないお仕事の裏側やプライベートに迫る番組です。
私自身、この番組のいちファンでもあるのですが、特に各クリエイターの「お仕事遍歴」を紹介している回は、将来を考えている学生さんにもぜひ観ていただきたい内容になっています。
世の中には本当に多くの仕事がありますが、そのほとんどは一言で説明できるものではなく、具体的に知る機会も限られています。
だからこそ「やってみないとわからない」ということが多く、実際に挑戦してみたら「想像と違った」「辛かった」「楽しくなかった」と感じることもあります。
でも同時に、そこで新しい出会いや経験が生まれ、当初は思いもしなかった道へと繋がっていくこともあるんですよね。
そういう部分こそが、人生の面白さだと思います。
…なんて、まだ四半世紀も生きていない私が言うことではないのですが…
それでも、まさに私のようにこれからキャリアを積んでいく立場の人たちに、
「紆余曲折したっていいじゃない」
というメッセージを届けたいと思って、この番組を作っています。
もしかすると、少し前の自分にこの番組を観てほしかったのかもしれません。
今後も、さまざまなゲストの人生を垣間見ることができると思います。
毎週日曜日更新の KERIL HOUSE、ぜひ引き続きチェックしてくださいね!